コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

南島原市B&G海洋センター

  • HOME
  • 事業紹介
    • マリンスポーツ教室
    • 自然体験教室ネイチャー
    • 水辺の安全教室
    • 南島原市海洋クラブ
    • 自然体験教室ネイチャー
    • 自然体験事業「海ノート・山ノート」
    • 各種協力事業
  • B&G海洋センターのビジョン
  • スタッフ紹介
  • 活動動画
  • 施設&ロケーション
  • お問い合わせ

instagram

  1. HOME
  2. instagram

bg_minami

夏だ❗️集まれ海の図書館📕‼️ 南 夏だ❗️集まれ海の図書館📕‼️
南島原市図書館とB&Gの初コラボイベントです✨
海の安全を学べる「水辺の安全教室」と、海に関する本の読み聞かせ✨
本の展示を行います‼️
そして、そのあとは😆
思いっきり海で遊びましょう🏖️🤩✨☀️🌊🏄

海の安全などを知ることで、正しく安全に楽しくみんなで遊べるようになります✨

日時:7月13日(日曜日)10:00〜12:00
※小雨決行 ※荒天の場合は延期となります

場所:南島原市加津佐前浜海水浴場B&G海洋センター艇庫

対象:親子(子供だけの参加も可能です)🏄
※未就学児は保護者同伴です

定員:50名🐙

持ってくるもの✨
①飲み物(目安は1リットルくらい、予備の水を買うお金もあると良いです❗️)
②着替え、帽子、など
③楽しむ気持ち🥴

申し込み方法:
加津佐図書館、口之津図書館、原城図書館へ電話申し込みまたは、カウンターでお申し込みくださいませ✨

加津佐図書館:0957-73-6787
口之津図書館:0957-73-6777
原城図書館:0957-73-6767
海ゴミゼロ✨開催しました‼️
6月8日☂️で、大幅に内容変更しましたが、たくさんのご参加ありがとうございました😭
雨模様の日だったので、皆様のご協力とっても嬉しかったです✨
今回は、東京大学生産技術研究所様のご協力により、
PIGRAのワークショップを行いました‼️
@dlxdesignlab 
子供が楽しく、そして大人も楽しくデザインを取り入れながら、何度も繰り返し使えて、しかもとっても便利なPIGRA✨素晴らしい会になりました😆

加津佐前浜は日頃からビーチクリーンが行われているビーチ⛱️なのですが、やはり雨の降る季節には河川などからのゴミが見られました‼️
これから南島原は本格的な夏シーズン☀️に入ります‼️

夏もたくさんビーチクリーン&マリンスポーツ&環境学習📚
をやっていきますので、これからも沢山のご参加お待ちしておりますね🤪

皆様、ご参加ありがとうございました‼️
#pigra 
#海ごみゼロ 
#海と日本 
#南島原市 
#環境保全 
#加津佐前浜海水浴場
【お知らせ❗️】6月8日(日) 海ゴミゼ 【お知らせ❗️】6月8日(日)
海ゴミゼロフェスティバルについて☂️

今週、日曜日に開催を予定しております😭
海ゴミゼロフェスティバルは、悪天候が予想されますので内容を変更致します🙇‍♂️

①PIGRAワークショップは予定通り開催します❗️
⇨天候が悪化する場合は、ビーチクリーンが出来ない場合があります🙇‍♂️
※事前申し込みをされた方で、当日のPIGRAワークショップに参加された方は、後日に無料でマリンスポーツ体験を提供致します。(7月の艇庫オープン以降🪼)

②午後に予定しておりましたマリンスポーツ体験は、中止いたします🙇‍♂️
⇨当日は、強風の予報ですので安全を考慮し、マリンスポーツ体験会は中止となります☂️

当日の海上清掃については、南島原市B&G指導者会で海のエキスパートによって行います❗️

また、夏に向けてビーチクリーンは何度も行う予定です✨
宜しくお願いします🥺
B&G冒険班体験会のお知らせ✨ 6月15日( B&G冒険班体験会のお知らせ✨
6月15日(日)にB&G冒険班の体験会を行います❗️
※雨天中止

今回も、前回参加できなかった方が多かったので
「幻の洞窟探検🧭」
を開催します✨

集合時間 午前8:30
場所:雲仙温泉街を予定(詳しい場所は参加者に連絡します)

⚠️B&G冒険班への参加は以下の注意点があります❗️
①登山道などが整備されていない場所を歩きますので、ある程度の体力と気力を有する方が対象です。
②冒険班への参加は自己責任となりますのでご了承ください。
③履き慣れた靴、雨具、手足の出ない服装をご準備ください。有ればヘルメット、ヘッドライト。

B&G冒険班⛰️
島原半島に残された、秘境や不思議を本気で探し求める大人の方向けの活動です😆
体力や、気力、冒険心がある人、気になる人がいたらDMお待ちしております❗️

#俺たちはもう大人じゃない
#探検 
#冒険 
#島原半島
南島原B&G指導者会改め Minamishimabara-Bay 南島原B&G指導者会改め
Minamishimabara-Bayside-SeekerオリジナルTシャツ✨受注開始のお知らせ‼️

南島原市B&G海洋センター指導者会の愛称が決まりました記念として、オリジナルTシャツの受注販売を致します‼️

@texta8000 さんにお願いを致しまして、めちゃくちゃカッコいい南島原になりました‼️ありがとうございます😭

記念価格として、今回は
3,000円(tax込)となります✨
(⚠️この価格での受注は今回限りとなります🙇‍♂️)
※発送をご希望の方は、別途送料が追加されます🙇‍♂️
※Tシャツの収益は、海洋ゴミ調査や子供達の海の事業に使用します。

サイズ
は、S•M•Lの3種類
写真の男性が来ているサイズはどちらもLサイズとなります。
身長176〜180cmの方はL sizeがジャスト。
170cmくらいの方は、Mがピッタリサイズで、Lがゆったりダボ目に着れます。

女性ですと、Sサイズがちょうど、Mでゆったりといった感じです✨

気になる方は、DMください!
予定数に達した時点で受注を終了いたします。
6月15日頃まで受付予定です。

@takuma_lqid 今回もご協力ありがとうございました😊
スラックラインを用いた、体幹と重心のトレーニング🏋️
本日は✨
@ms_solaregirasole の選手の皆さんに🏃‍♀️
スラックラインの体験を行いました‼️

スラックラインは、遊びの感覚で自分の重心や体幹が自然とトレーニングできる最高のアイテムの一つ‼️
BG職員は日々スラックラインの練習をしております🤪

いろんなスポーツをやる上で、体幹や重心をとらえる技術は必要不可欠✨

今後も自然環境や、こういったアイテムを使用したトレーニングを実施したいと思ってます😆
ご興味のある方は、是非ご連絡くださいませ‼️

#スラックライン 
#南島原市 
#bgzaidan 
#バレーボール 
#体幹
6月8日✨
海ゴミゼロフェスティバルを開催いたします‼️
今回は、東京大学生産技術研究所DLX Design Lab様のご協力により、新たな海ゴミ拾いアイテムPIGRAの体験ワークショップを行います‼️
PIGRAとは、ゴミ拾いをもっと楽しくする、ゴミ袋のカスタムバッグホルダーです✨
自分で絵を描いたりデザインを考えて、何度でも使える優れもの✨

PIGRA体験ワークショップへの参加を希望される方は、プロフィールより、公式サイトからお申し込みください✨
定員15名を超えた場合は、抽選となります🙇‍♂️
ビーチクリーンのみは申し込みの必要はありません‼️

そして、午後からはマリンスポーツ体験を実施します✨
ビーチクリーンに参加された方が対象となります😁
※マリンスポーツ体験のみの参加は出来ません。
※昼食のご用意は有りませんので、各自お昼をご用意くださいませ!

#南島原市 #ビーチクリーン #海ごみゼロウィーク #海ごみゼロフェスティバル #bgzaidan
2025年✨ B&Gネイチャーの募集が開始さ 2025年✨
B&Gネイチャーの募集が開始されました‼️
今回も、内容盛りだくさんでお送りしてます🤪
対象は小学1〜6年生まで✨定員は50名となっております‼️(応募多数の場合は抽選)
締切は5/9金曜日✨
皆様のご参加をおまちしております🤪
申し込みに関しては、南島原市内小学生は申し込み用紙もしくは、南島原市B&G公式サイトの募集フォームから‼️
市外の方は、公式サイトの募集フォームからお申し込みください✨

#ネイチャー #南島原 #南島原市 #自然体験 #bgzaidan #マリンスポーツ #郷土教育
ビーチクリーンしましたー✨
雨予報の中、加津佐のビーチクリーンを行いました🤪

ビーチクリーン中は、とても晴れて☀️
暖かい日差しの中行うことができましたよ‼️

加津佐前浜は、そもそもゴミが全然ないので、近くの浜まで歩いてゴミ拾い😆

やっぱり気持ちいいですねー🥴✨🏖️

次回は、5月の末に面白ワークショップをしながらのビーチクリーンやります⛱️
暖かな日差しでみんなでゴミ拾いしましょー‼️

@maimai330kokoro 
今回もありがとうございました😭

#海ごみゼロ 
#南島原市 
#bgzaidan #ビーチクリーン
今年のネイチャー事業の最終‼️ ネ 今年のネイチャー事業の最終‼️

ネイチャーB&Gオルレは無事に全員ゴールしました✨
気温も暖かく、良い天気の中みんなでワイワイと自然豊かな南島原を歩きました😆
今年度のネイチャー事業は、本日のオルレをもって全ての事業が終わりました✨

また、新年度の4月にもネイチャーの募集が始まります❗️
次のネイチャーは少し今までとは違い、親子参加が出来るものを中心に企画してますので、お楽しみに✨

それではまた、4月のネイチャー募集でお会いしましょう‼️
あ、BG塾も春休みにあるので是非ご参加くださいね😁
#南島原市 #自然体験 #海鮮 #ネイチャー #bgzaidan #オルレ #春
南島原B&G冒険班・調査✨
開催致しました❗️
今回は、島原半島最高難度の秘境へ⛰️
「幻の滝と水源を探す旅」

登山道などは全く存在せず、ルートの安全を確認しながら
激しい傾斜のなかを延々と歩き続けます✨

今回も、山のプロ同行だったのでめちゃくちゃ安心して山行出来ました❗️
しっかりとしたロープワークと安全管理で皆様を無事に目的地までお連れする事が出来ました❗️ありがとうございました🙇‍♂️

やはりこの神秘的な場所は人を魅了する🫣
そう思える水源です。

危険な場所のため、場所の名前や位置情報はお伝えできません🙇‍♂️
興味のある方は、次回の水源探しにご参加ください❗️

※次回は、前回開催した「洞窟探検」がとっても評判が良く、参加したかったけどスケジュールの都合がつかなかった方が多かったので、再度「洞窟探検」を開催します✨

是非ご参加をご検討ください☺️
#南島原市 
#アドベンチャー 
#冒険 
#冒険する長崎 
#bgzaidan 
#mbs 
#山登り
2024年も南島原B&Gでたくさん遊んでいただきありがとうございました😭
本年も無事に終えた事、日頃より私どもの活動を応援してくれる方✨
そして、たくさんの子供達に支えられていることを改めて実感できた良き1年となりました‼️

2025は新たな活動のスタート✨
たくさんのワクワクをお届けできる事と思います‼️
来年もよろしくお願いします🙇

2025年が皆様にとって素晴らしい年となります事を、南島原B&Gスタッフ一同心より願っております😆

#南島原市 
#bgzaidan 
#マリンスポーツ #自然体験 #冒険
B&G冒険調査班のお知らせ✨ 2025年1月12 B&G冒険調査班のお知らせ✨
2025年1月12日(日)に調査班の活動を行います❗️
次回は調査班という事で、なかなか厳しい場所に😆

「幻の滝と水源を目指す旅✨」
8:30集合で、15時頃解散目標です❗️

集合場所:エコパーク論所原付近
参加希望の方は、DMください❗️DMにて集合場所等のご連絡をいたします。

⚠️※中学生以上
①登山道は一才なく、ルートも確立していません。体力と気力が必要な調査となります。
②調査班の体験は、自己責任での参加となります。
③履き慣れた靴・雨具・手足の出ない服装。有ればヘルメット、両手が自由に使えるようにザックをご準備ください。
④ルートが確立していませんので、目的地に到着できない可能性もありますことをご理解ください。
⑤お昼ごはん持参、水源があるのでコーヒーも作れますよ笑

B&G調査班とは?
まだ未発見の地や、昔語られていた場所を現代に復活すべく、道なき道を進み新たなワクワクを発信するハイレベルな探検です😆
日頃からB&Gの活動に協力頂いている方を中心とした活動となっています。
海洋プラスチックゴミが、お母さんへのプレゼントにかわる🎁
ちょっとした事ですが、とても大切な事です☺️
#海ごみゼロ 
#preciousplastic 
#preciousplasticcommunity 
#島原半島 
#海洋ゴミ
B&G冒険班✨
「幻の洞窟を探せ!」は、全員怪我なく無事に洞窟探検を終えました☺️

ご参加頂いた皆様ありがとうございました😊

B&Gでは山の事業はとても少ないのですが、みんなとワイワイ話しながら、島原半島の歴史や文化の勉強ができる事📚
とても良いことだなぁ、と改めて実感しました🙇‍♂️

今回は体験会なので、簡単なルート。そしてしっかりと場所がわかっているこの洞窟を目的地に設定させていただきました❕
次回の計画は、
B&G冒険班・調査隊「幻の滝と水源を目指す旅」
を予定してます🧗
生き物が怖いので冬にでも⛄️

#冒険する長崎 
#アドベンチャー 
#歴史 
#島原半島 
#bgzaidan
#アナビバグランプリ2024
B&G冒険班のお知らせ✨
11月10日(日)開催します❗️
今回は、初回なので簡単なコースを🤭
「幻の洞窟へ行こう」です‼️
8:30集合で、12時頃解散を予定しております。
集合場所:雲仙
参加希望の方は、DMください❗️DMにて集合場所等のご連絡をいたします。

⚠️
①登山道などない場所を進みますので、ある程度体力を要します。
②冒険班の体験は、自己責任での参加となります。
③履き慣れた靴・雨具・手足の出ない服装。有ればヘルメットをご持参くださいませ。

B&G冒険班とは
自然をフィールドとした、ワクワクするような場所探しや
こんな体験出来るんだ‼️
を大人が調査しご紹介する、B&G指導者会の新たな活動です😆
日頃からB&Gの活動に協力頂いている方を中心とした活動となっています。
9月29日、初のユニバーサルビーチin島 9月29日、初のユニバーサルビーチin島原半島・加津佐前浜を開催致しました‼️
「できない。を、出来た!」に変える✨

海水浴をした事がないお子様も、水陸両用車椅子や、ビーチマットを使用する事で自然体験が出来る😆
最高のイベントとなりました✨

地元の口加高校の生徒の方もたくさん参加してくれて、子供達と高校生の交流もできた事、皆様に感謝です‼️

初めて海に入る子供たちのあの笑顔を見た途端、指導員も心から感動し、海に携わる仕事をしてて本当に良かったと思いました😭

島原半島は自然豊かで、誰でもボーダー無く楽しく遊べる場所になるべき土地です🌏
これからも南島原市B&Gは、希望する全ての人が参加しやすい環境作りを進めてまいります。
#ユニバーサルビーチプロジェクト 
#南島原市 
#bgzaidan 

@sumauniversalbeach の皆様、本当にありがとうございました✨
@shimakanren 様、今後とも皆さんが笑顔になれる企画ご一緒させてくださいませ🙇‍♂️

#みんなの世界が笑顔でありますように
9月29日✨
南島原市B&G海洋センターとしてどうしてもやりたかった‼️
ユニバーサルビーチ体験会を開催することになりました🤩
@shimakanren 様の主催です✨
当日は、水陸両用の車椅子でビーチを散策したり、海に入ることができます✨
参加ご希望の方は、島原半島観光連盟様のページ申込フォームよりお申し込みくださいませ🙇‍♂️
9月末で、少し水温も低いですがウェットスーツなどもご用意しております‼️
ボランティア参加の方も申し込みフォームより、ボランティア参加欄からお申し込みくださいませ‼️
お待ちしております😆

#島原半島観光連盟 
#bgzaidan 
#ユニバーサルビーチ 
#南島原市 
#加津佐前浜海水浴場
8月4日☀️
砂Aso Beach 2024 in 南島原を開催しました!
海も穏やか🪼天気も良くて最高の1日でした😆

予想を大幅に上回る参加を頂きありがとうございました😭

今年は、陸上自衛隊水陸機動団の皆様もイベントに参加✨「自衛隊さんと遊ぼう❗️」では、子供達もなかなか交流の機会がない、自衛隊さんと遊べてとっても笑顔の多い1日となりました😆
また、来年も開催予定です‼️楽しみに待っていてくださいませ❗️まだまだ夏は終わりません🤭
#水陸機動団 
#南島原市 
#加津佐前浜海水浴場 
#bgzaidan 
#砂asobeach
南島原市B&G安全のために✨
小児用ライフジャケットが追加配備されました🤭
保育園の子どもにピッタリサイズ‼️
親子で安心してマリンスポーツを楽しめます✨
#南島原市 
#ライフジャケット 
#bgzaidan 
#水辺の安全
Instagram でフォロー
  • Facebook
  • X
  • Bluesky
  • Hatena
  • Pocket

Copyright © 南島原市B&G海洋センター All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 事業紹介
    • マリンスポーツ教室
    • 自然体験教室ネイチャー
    • 水辺の安全教室
    • 南島原市海洋クラブ
    • 自然体験教室ネイチャー
    • 自然体験事業「海ノート・山ノート」
    • 各種協力事業
  • B&G海洋センターのビジョン
  • スタッフ紹介
  • 活動動画
  • 施設&ロケーション
  • お問い合わせ
PAGE TOP